スズマサ接骨院 の日記
-
ゆとり
2022.11.22
-
(狭義の)ゆとり世代ではありませんが、「ゆとり教育」は方向性として間違っていなかったのではないでしょうか。
問題は意図が現場や家庭で余り理解されず、実践の足並みが揃わなかったことや、「オトナ」が価値観を…
-
刺激
2022.11.21
-
人に教えることによって知識の定着率はぐっと上がるそうで、土曜日の講習会も意見交換の時間が多く設けられていました。
学んだことを咀嚼し自分の意見としてアウトプットすることや、他の受講生、講師からのフィード…
-
明日11月19日休院です
2022.11.18
-
紅葉の綺麗な京都へ行きますが、決して遊びに行く訳ではありません。
ご飯が美味しい季節に美味しいお店が沢山の京都へ行きますが決して。
本当に6時間缶詰めにされる講習会です。
食事もコンビニのおにぎりです。
これ…
-
雨あがりの宴
2022.11.17
-
主催はANET(愛知芸術文化協会)と名古屋市文化振興事業団。
ANETとは
-愛知県を拠点に第一線で活躍する芸術家、芸術文化団体による民間の横断的な組織です。ジャンルを越えた横の連携・交流を基盤に、愛知の…

-
お城
2022.11.16
-
「親戚のお姉ちゃん」の結婚式で新郎新婦さんが「塔からおりてきた」そうです。
チャペルから出てきたようですが、お城の塔からおりてきたように見えたのでしょう。
素敵な結婚式だったのでしょうね。
感性豊かなとても…
-
Airペイ
2022.11.15
-
楽天ペイを導入しました。
決済に使えるブランドは、カードVisa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover。
スマホ等の「ペイ払い」や交通系IC…
-
ミステリー
2022.11.14
-
昨日はカッパを着ていても雨が冷たかったと言うような文章がなくなりました。
どこへ消えたのでしょうか。
落ちているのを見かけたら教えてください。
-
HA HAN
2022.11.12
-
作者の井上陽水さん、一番に思い浮かべる中森明菜さん。
様々なアーティストが歌っている「飾りじゃないのよ涙は」。
有線で流れていたのはエレカシの宮本浩次さんバージョンでした。
中森明菜さんの曲は1985年リリ…
-
有難い
2022.11.11
-
あることが尊い超えて難いのがありがたい。
皆様の支えは当たり前でなく「有難い」ものだと噛み締め、心からの感謝を申し上げます。
17年目に突入のスズマサ接骨院。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとう…
-
気持ちだけ
2022.11.10
-
年末に向けてか清掃グッズを特集したチラシを見かけました。
便利そうなものばかりで、物欲スイッチが入りそうでした。
掃除アイテムの困ったところは、買っただけ、何ならチラシを見ただけで綺麗になった気分になると…