スズマサ接骨院 の日記
-
刑務官
2021.10.24
-
進学先の決まる高校生が増える時期です。
無限の可能性がある高校生とは違い、大相撲の新弟子検査や競輪学校の入校試験、公務員試験も受けられない「おじさん」と嘆いていたのですが、競輪学校は養成所になってから上限年齢撤廃、公務員も就職氷河期世代救済もあってモノによっては受けられるようになっているそうです。
私は柔道整復師を生業にしておりますが、
その合間に
運転免許・大型二種 一種・けん引 大特・大型二輪
作業免許・フォークリフト1トン以上
運行管理者(旅客)
危険物乙4
高圧ガス丙(化・液石) 等の免許を取得し、
今後は、
パワーショベルの作業免許
アマチュア無線技士
旅行業務取扱管理者 等を狙っています。
知らないこと、興味のあることを学ぶのは楽しいですし、それが形になる充実感もあります。
インソール(靴の中敷き)作製や超音波(エコー)画像観察装置の操作も楽しいのですが、民間資格よりも公的資格が好きなのは自分のガメツさかも知れません。
「刑務官だったら委託じゃなくて正規のに今からでもなれるよ」と聞いた時に思ったことでした。